良い方向
昨年 暑さMAXの頃からお見えになっているKさん。
数年前から腎臓の数値が芳しくなく、
定期的に病院で受診し薬を飲まれているそうです。
先日Kさんから
昨年 晩秋頃から立て続けに血液検査の数値が良く
このまま良い状態が続くようなら
減薬していくことも考えましょうと
お医者様に言われた、とのご報告をいただきました。
もともと
これ以上良くなることは望めないので悪くならないように
薬を飲まれているそうですが
Kさん曰く
「こちらに通い始めて鍼灸治療を受けていることが
良い結果につながっているように感じている」とのことで
もしも本当にそうなのだとしたら
嬉しい限りです。
西洋医学と東洋医学の違いのひとつとして
◎西洋医学は調子の悪いその箇所を
ピンポイントで治すことを目的としている
◎東洋医学は全体の状態を整えると
結果的に悪かったピンポイントも良くなっていく
というようなことが挙げられるのですが
まさにKさんのお話はそのイメージの典型のように
感じています。
Kさんの次回の血液検査の結果のお話を伺うことを
楽しみに(そしてどきどき)しております。
