5月連休のお福分け
5月末に連休をいただき
北穂高岳に登ってきました。
気軽に さくっと行ける場所、ではないと思うので
良い時間、良い眺めをお福分けしたいと思います。
**********************************************
上高地からスタート。
雨上がりの道にはたくさんの可憐な植物たち。
ガイドさんから解説を伺いながら歩けたおかげで
植物を見る楽しさ倍増。
植物の名前がそれぞれみんな素敵で
カタカナよりも漢字で知った方が俄然魅力的。





二日目はam4時出発。
暗い森に響く鳥たちの声と しっとりとした空気感が印象的。
涸沢から北穂高岳山頂まではけっこうな急登、一歩一歩を重ねていく。
山頂からの眺めに心底感動しました。
北穂高小屋、ほぼ山頂にがあることが本当にすごい!
とても素敵な場所でした。






山の上で朝陽が昇るのを見て
昼には人々で賑わう上高地に降りて
夜には帰宅。
山の上の時間が夢のように感じた三日目。
ぎゅっと濃くて 素晴らしく楽しくて幸せな
遅めゴールデンウィークでした。
**********************************************
山でたっぷり充電してきたおかげで
元気に治療しております!